そのハゲ、もしかするとAGAかも!薄毛のセルフチェックをして適切な対策をする方法
AGAは、さまざまにある薄毛の原因の中でも多くを占めているといわれていて、30~50代の男性が発症することが多いのです。
しかし、20代でも発症することがあり、薄毛になってきたと感じらセルフチェックをすることをおすすめします。早めに対処することで進行を遅らせることもできるので、放置せずにしっかりと対処しましょう。
なお、AGAは遺伝性が強い病気ですが、複数の原因が重なって発症するとされています。ここでは、薄毛の種類の一つ「AGA」の原因やセルフチェックの方法をご紹介しますので、参考にしてください。
AGAとは
AGAは男性型脱毛症とも呼ばれている進行性の病気です。
髪は一定のサイクルで発毛、成長、脱毛をくり返しているのですが、AGAになると髪の成長期が短縮されてしまいます。正常のヘアサイクルでは、成長期は2年~6年続くのですが、AGAになると数ヶ月~1年程度しか続きません。
成長期が短くなると、健康で丈夫な髪が育たなくなり、抜けやすい細い毛が増えてしまいます。また、AGAは進行性であるため、ヘアサイクルが乱れた髪が増えていき、薄毛の範囲が拡大してしまうということです。
AGAの原因
AGAは、男性ホルモンのテストステロンが5αリダクターゼによって変化したジヒドロテストステロンによって引き起こされます。ジヒドロテストステロンが、発毛に関わる毛乳糖細胞の受容体と結合し、ヘアサイクルを乱す仕組みです。
5αリダクターゼにはI型とII型があり、II型の方がAGAの原因となりやすいといわれています。I型は後頭部と側頭部、II型は前頭部と頭頂部に多く存在しているため、AGAになると前頭部や頭頂部の髪が薄くなっていくでしょう。
薄毛のセルフチェック
薄毛のセルフチェックでは、鏡で前頭部や頭頂部をみて、髪が薄くなっているかを確認するだけです。また、薄毛の原因となる生活習慣や食生活、ストレスが無いかチェックしましょう。
薄毛は次のような原因でリスクが高まるといわれています。
ストレス
髪の成長には様々な栄養が必要です。栄養は血流によって頭皮の毛根へと運ばれるため、血流が悪くなると十分に栄養を届けられなくなり、薄毛に繋がる可能性があります。
ストレスを受けると血行が悪くなるので、日ごろからストレスを受けていないか考えてみましょう。
睡眠不足
睡眠中に分泌される成長ホルモンは、髪の成長に大きく関係しています。そのため、睡眠不足によって成長ホルモンが低下すると、薄毛のリスクが高まるということです。
偏食
偏食は、髪の成長に関わる栄養が不足する恐れがあります。また、暴飲暴食をすると胃が消化しきれなくなり、栄養が全身へと回らなくなることも。
そうなると、心臓や脳など生命維持に必要な臓器へと優先的に栄養が送られるため、頭皮への栄養が不足していまいます。
喫煙
喫煙は血行不良の原因となるため、薄毛のリスクを高めます。
間違ったヘアケア
頭皮への刺激が強いシャンプーを使うと、肌を乾燥させないように働いている皮脂が洗い流されてしまい、頭皮環境が悪化しやすくなります。
日焼け
頭頂部は身体の中で最も高い位置にあるため、紫外線を浴びやすい部位です。紫外線を受けて日焼けをすると、皮脂が酸化して炎症を招き、発毛環境が悪化する恐れがあります。
当てはまる項目が多ければ多いほどに、薄毛のリスクが高まる恐れがあります。薄毛が気になり始めたら、まずはこれらの習慣を改善しましょう。
ただし、生活習慣や食生活などを改善しただけでは、薄毛の進行を抑えられない可能性があります。いずれにしても自分では判断が難しいので、その際にはクリニックを利用するのがベストです。
おわりに
薄毛が気になってきたのであれば、生活習慣や食生活を見直しましょう。不規則な生活や偏食、ストレスなど薄毛の要因がいくつもあるうえに薄毛が気になる場合は、クリニックを受診することをおすすめします。
AGAの診断を受けた場合は、プロの指導のもと、適切な治療を受けましょう。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
2017-05-31
デリケートゾーンの清潔感が格段に上がる!脱毛するメリットと脱毛の方法
2017-06-30
薄毛の原因の一つ!粃糠(ひこう)性脱毛症とは
2017-05-02
濃いヒゲに悩んでいる男性におすすめ!ヒゲ脱毛のメリットとデメリットについて
2017-07-31